1 2011年 07月 31日
キャッシュバック・キャンペーン中と言われると、つい・・・・ さて袋の中身は?? ![]() 今年も行ってきました。 ![]() 袋を撮影したのはD40 + VR18-200です。 ジャズまつりを撮影したのはFinePix S9000です。 ▲
by corgi_T
| 2011-07-31 23:34
|
Comments(4)
2011年 07月 24日
今日は夕方からルークくん達と公園に散歩に行きました。 猛暑ではないのですが、水分補給は大切です。 ルークくんとクララちゃんで仲良く?お水を飲んでいます。 ![]() 芝生の上で、ゴロンとなって甘えるルークくんでした。 ![]() 帰りがけに、この公園にある池の、いつもの杭の前で待っていると、10分程でカワセミさんがやって来ました。 ![]() ![]() ルークくんとクララちゃんの撮影にはE-PL1 + 14-42(LUMIX)を使いました。 カワセミさんの撮影は、DMC-G2 + 45-200を使いました。 ▲
by corgi_T
| 2011-07-24 21:15
|
Comments(6)
2011年 07月 23日
先日購入したカメラ雑誌にフォーカスチェックチャートが付いていたので 久し振りに、TC-16ASを試してみました。(TC-16ASは接点を改造したものです) このテレコンを買った頃のF801のカタログでの説明では、主レンズのF値は3.5以上の明るさが条件でしたので 今回はシグマのマクロレンズ、180mm F3.5を使ってみました。 ボディはD300です。 素人のやることですので、途中で少しチャートが傾いたりで、あまり正確ではないですが・・・ ピントは中央の白い十字マークに合わせています。 何枚か撮影して一番ピントが合っていそうなものを選びました。 まずはTC-16AS + 180mmマクロレンズです。 露出補正するのを忘れてしまったので、オーバー気味になっています。 その① ![]() こちらがレンズのみです。写る範囲が同じくらいになるようにチャートを近付けて撮影しました。 その② ![]() その①の一部分を等倍に切り出してみました。 TC-16AS使用 ![]() その②の同じ部分を等倍に切り出してみました。 主レンズのみ ![]() その①の別の部分を等倍に切り出してみました。 TC-16AS使用 ![]() 同様に同じ部分を等倍に切り出してみました。 主レンズのみ ![]() カメラの位置を少し高くして再度撮影してみました。 この時はTC-16AS使用時は露出を(-1.7)補正しました。 その③ ![]() こちらがレンズのみです。 その④ ![]() その③の一部分を等倍に切り出してみました。 TC-16AS使用 ![]() その④の同じ部分を等倍に切り出してみました。 主レンズのみ ![]() その③の別の部分を等倍に切り出してみました。 TC-16AS使用 ![]() 同様に同じ部分を等倍に切り出してみました。 主レンズのみ ![]() 折角マクロレンズをつけたので、今日も咲いたウォーターポピーを撮ってみました。 こちらは、TC-16ASなしで撮影しました。 よく見ると、おしべに埃のような物が付いています・・・ ![]() ▲
by corgi_T
| 2011-07-23 18:31
|
Comments(2)
2011年 07月 20日
先日(7/18)の朝、ベランダに置いた水槽を見たらウォーターポピーが咲いていました。 DMC-G2で撮影したのですが、カメラではRAWではなくJPEGで結果を保存してます。 こちらは、SILKYPIXで処理したものです。 ![]() 同様にSILKYPIXでの処理です。 ![]() こちらは、NikonのPictureProjectを使って処理したものです。D-Lighting HSも使いました。 ![]() まだSILKYPIXが使いこなせていません・・・・ 夕方からルークくん達と公園に散歩に行きました。 D300で撮影したカワセミさんです。まだ、若鳥さんでしょうか。 ![]() DMC-G2で撮影したルークくんとクララちゃんです。 ![]() ![]() レンズはD300にはVR70-300mm、G2にはマウントアダプター使用でD VARIO-ELMER 14-50mmを使いました。 ▲
by corgi_T
| 2011-07-20 23:10
|
Comments(2)
2011年 07月 17日
今日は夕焼けとシルエットの富士山が見えたので、DMC-G2で撮影してみました。 レンズはLUMIXの45-200/F4.0-5.6で三脚使用ですが、 このカメラはリモートコードが使えそうに無いので、タイマー撮影機能を使いました。 JPEGでの撮影でSILKYPIX Developer Studioでリサイズをしました。 シルエットになっている富士山にAFでピントを合わせる時は、一眼レフでも迷いますが ミラーレスでのコントラストAFだと、さらに難しそうでした。 ![]() ![]() ![]() あまり画質の参考にはなりそうにないですね。 ▲
by corgi_T
| 2011-07-17 23:36
|
Comments(4)
2011年 07月 17日
リンクさせて頂いている方のブログで、この日が満月だと知りましたので DMC-G2で撮影してみました。 レンズはLUMIXの45-200/F4.0-5.6で手持ち撮影です。 JPEGでの撮影でSILKYPIX Developer Studioでリサイズをしました。 まずは、リサイズのみの写真です。 ![]() 続いて、トリミングした後にリサイズした写真です。 ![]() もう少し焦点距離が長いレンズが欲しいですね・・・・ SILKYPIXは初めてなので、まだ使いこなせていません。 ▲
by corgi_T
| 2011-07-17 17:10
|
Comments(2)
2011年 07月 09日
今日もルークくん達と芝生広場のある公園に散歩に行きました。 芝生広場にゴルフボールが落ちていたので、ルークくんと遊んでみました。 「ルークくんボール投げるよ」 ![]() 「何だろう? 硬そうだけど」 ![]() 「これ、食べられないよ?」 ![]() さて、今日もクララちゃんの瞳に映っているのは? ![]() 帰る時に、空の写真を撮ってみました。 ![]() ![]() ![]() 撮影はE-PL1 + 14-42mm(Lumix)を使いました。 ▲
by corgi_T
| 2011-07-09 22:30
|
Comments(2)
2011年 07月 08日
先日、久し振りに鳥さんに出会える水場に行って来ました。 明るいように見えて木の葉の茂る夏場は暗いですね。 ISO感度1600に上げても開放F値が6.3のレンズでは、シャッタースピードは1/100以下でした。 メジロさんです。 ![]() シジュウカラの若鳥さんです。初々しいですね。 ![]() ![]() こちらはヤマガラさんの若鳥さんです。 ![]() 最後には、エナガさんがやって来ました。 ![]() この日は、お目当てのキビタキさんには会えませんでした。 撮影は、D300 + SP200-500(TAMRON)を使いました。 うーん、明るい望遠レンズが欲しいです。 ▲
by corgi_T
| 2011-07-08 21:23
|
Comments(2)
2011年 07月 02日
今日も夕方から、いつもの公園にルークくん達と散歩に行きました。 今日も芝生広場で走るクララちゃんです。 ![]() こちらは走るルークくんです。 ![]() 見上げるクララちゃんの瞳に映っているのは? ![]() 今日はリスさんに会えました。まだ若いリスさんでしょうか? ![]() 撮影はD5000 + VR18-200を使用しました。 DMC-G2 + LUMIXの45-200も持って行ったのですが、カワセミさんに出会えたワンチャンスを逃してしまいました・・・ ▲
by corgi_T
| 2011-07-02 21:39
|
Comments(4)
1 |
アバウト
カレンダー
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
瞳の奥に ~In Y... ひまつぶし いつもいっしょ。 もんといっしょ! むーちゃんのブログ kawasemikoの気... Corgi Cottage* むーちゃんのブログ2 むーちゃんのブログ3 瞬 彩 Shun-Sai* むーちゃんパパのブログ アー君のブログ むーちゃんパパのブログ2 むーちゃんパパのブログ 3 むーちゃんパパのブログ4 最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
コーギー(391)
野鳥(301) ミニチュア・ダックス(163) コーギー&ミニチュア・ダックス(79) 花(75) 山野草(52) 富士山(44) 犬(43) 風景(34) カメラ(31) 昆虫(31) ワンちゃん(29) 車(21) レンズ(18) 横浜(17) タイワンリス(16) 蝶(13) TC-16AS(12) 梅(10) 紅葉(9) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||