2009年 03月 29日
今日は、コーギーくんと久し振りに川原に出かけました。 コーギーくん 「川で遊んでいい?」 もう入ってるんじゃない? コーギーくん 「ばれてた?」 ![]() コーギーくん、川の水の味見をしています。 ![]() 川原では、コチドリさん(たぶん)を見つけました。 川原の石の色と似ているので、見つけられずに近付きすぎてしまうことがたびたびありました。 ![]() ![]() 川原の近くの木にキレンジャクさんがとまっていました。 ヒレンジャクさんも混じっていたようですが、撮影できたのはキレンジャクさんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() コーギーくんはD40+DX18-135で撮影しました。 鳥さんはD300+ED300F4で撮影しました。(最後の1枚だけテレコンを使っています) ▲
by corgi_T
| 2009-03-29 20:28
|
Comments(4)
2009年 03月 28日
今日もコーギーくんと公園に出かけました。 モズさんです。偶然ですが、片足あげたちょっと面白いポーズです。 どことなく、ダンスの様に見えてしまいます。 ![]() こちらは凛々しいモズさんです。 ![]() コーギーくん柴犬さんとご挨拶。 この柴犬さんとは、しばらくじゃれあっていました。 ![]() ヒレンジャクさんのイナバウアー(ちょっと古いかナ?) ![]() こちらの2枚は普通のポーズです。 ![]() ![]() ピント合ってませんが、飛び立ったところが偶然撮れました。 ![]() コーギーくん、またまた柴犬さんとご挨拶。 この柴犬さんも先ほどの柴犬さんも、とても友好的なワンちゃんでした。 ![]() 鳥さんはD300+ED300F4で撮影しました。 ワンちゃんはE510+ED14-42で撮影しました。 ▲
by corgi_T
| 2009-03-28 22:57
|
Comments(4)
2009年 03月 22日
今日は天気も悪かったのですが、午前中だけコーギーくんと出かけてきました。 ヒレンジャクさんでしょうか? 集団行動というか、集団でとまっていました。 遠いのでこの大きさになってしまいました。(トリミングしています) ちょっとメタボに見えるのですが、体を縮めているだけでしょうか? ![]() ![]() コーギーくん、シェルティさんとご挨拶です。 ![]() 今日は鳥さんはあまり撮れませんでしたので、昨日撮影した写真を載せる事にします。 かなり遠いのですが、ノスリさん? ![]() ![]() こちらは、カワセミさんです。 ![]() ![]() 桜かナと思ったらアンズだそうです。桜(ソメイヨシノ)にしては早く咲きすぎですね。 ![]() アオサギさん、狙いを定めているのかナ? ![]() ヒレンジャクさんはD300+VR70-300 ノスリさん?はD300+ED300F4 カワセミさん、アオサギさんはD300+ED300F4+テレコン(x1.4) ワンちゃんはPowerShot A590 花はD40+DX18-135 で、それぞれ撮影しました。 ▲
by corgi_T
| 2009-03-22 21:16
|
Comments(5)
2009年 03月 21日
今日もコーギーくんと2箇所の公園に行きました。 最初に行った公園で出会ったワンちゃんたちです。 ![]() ![]() ![]() 次に行った公園で出会ったワンちゃんたちです。 柴犬さんまだ子犬でしょうか? ![]() アイリッシュウルフハウンドさんです。 この子もまだ1歳になっていないそうです。 ![]() またまた柴犬さんです。 ![]() 黒い柴犬さんは、まだ生後4ヶ月だそうです。 ![]() マルチーズさんでしょうか? ![]() 鳥さんはカワセミさんを載せます。 エビさんつかまえた! ![]() 食べちゃおー ![]() ごっくん ![]() ワンちゃんはD40+DX18-135で撮影しました。 カワセミさんはD300+ED300F4にテレコンx1.4で撮影しました。 ▲
by corgi_T
| 2009-03-21 23:40
|
Comments(4)
2009年 03月 20日
先日に続いて、今日はサンヨンにx1.4のテレコン付けて手持ち撮影の練習をしました。 実際には、レンズを支えた手を、柵にのせているので完全な手持ち撮影とは言えないかもしれません。 テレコンの有無での画質比較のつもりはありません。 画質比較なら三脚を使用して手振れの影響を排除しなければいけませんので。 羽を乾かしている?カワウさんです。 ![]() コーギーくん、甲斐犬さん(模様からそう思えるのですが)とご挨拶です。 ![]() ここではよく見かけるイソシギさんです。 名前からして磯にいるのかと思ってしまうのですが、実際には川の中流あたりにいる事が多いそうです。 ![]() コーギーくん、イタグレさん(イタリアングレーハウンドさん)とご挨拶です。 イタグレさん足が細い。(コーギーくんが太って見えてしまいます) ![]() バンさんです。(むかし「VAN」の服が流行りましたが全く関係はありません) 陸に上がって草を食べていました。 ![]() コーギーくん、ミニチュアシュナウザーさんとご挨拶です。 ![]() カワセミさんに出会えました。 ![]() ![]() 近くの菜の花畑です。 ![]() ツグミさんです。もうすぐいなくなってしまうのでしょうか。 ![]() ![]() そう言えば、今日時々AFが動作しなくなる事がありました。旧タイプのAFレンズとは相性が良くないのでしょうか? 素人考えでは、ケンコーのテレコンは光学的にはx1.4になっていて、それ以外はメカ的な絞りを伝えるだけで 電気接点を通した信号は素通りさせているのかな?と思っていたのですが。 VR70-300にテレコンを付けていた時は、AFが迷う事はあっても動作しなくなる事は無かったのですが。 鳥さんはD300+ED300F4+テレコン(x1.4)で撮影しました。 ワンちゃんとお花畑はD40+DX18-135での撮影です。 ▲
by corgi_T
| 2009-03-20 23:48
|
Comments(2)
2009年 03月 17日
この前の日曜日も、コーギーくんを車に乗せて散歩に出かけたのですが、 ちょっと忙しかったので、更新が遅れてしまいました。 サンヨンの手持ち撮影の練習中です。 メジロさんです。 ![]() ![]() アオジさんです。 ![]() シジュウカラさんです。 ![]() コゲラさんです。 ![]() この日会ったワンちゃん達です。 ![]() ![]() この子は生後4ヶ月との事でした。 ![]() 鳥さんはD300+ED300F4で撮影しました。 ワンちゃんはD40+DX18-135で撮影しました。 ▲
by corgi_T
| 2009-03-17 23:29
|
Comments(4)
2009年 03月 14日
今日は、天気が悪くコーギーくんの散歩もなかったので昔のカメラネタです。 うちには2つの古いNikonのカメラボディがあります。 さて、どちらがNikon F でしょう? 向かって右に決まっているでしょう。左はNikon FTNです。 ![]() さて、フォトミックファインダーをはずして見ると、 ちょっとあやしくなってきました。 ![]() さらに「F」の方のファインダーもはずして見ると、 ?? どっちがNikon F でしょう? まあ、どちらもNikon Fといえばそのとおりなのですが。 実は私も、もともとどちらにフォトミックファインダーが付いていたのかわかりません。 ![]() ファインダーを前において撮影してみました。 ![]() ファインダーを装着せずに上においてみるとこんな感じです。 ![]() ボディもファインダーも寝かして重ねてみるとこんな感じです。 参考までに、ファインダーの丸いダイアルに書いてある「ASA」というのは現在で言う「ISO感度」の事です。 ![]() フィルム時代のNikonの一眼レフカメラをご存知の方には当たり前のような話題ですが、 カメラがディジタルになってからカメラに触れるようになった方にとっては、カメラの裏ブタが開くという事さえも「???」かもしれませんね。 撮影はD40+DX18-135でした。 ▲
by corgi_T
| 2009-03-14 22:06
|
Comments(7)
2009年 03月 09日
今日は、ちょっと時間が出来たのでコーギーくんと一緒にオガワコマドリさんの場所に散歩に行きました。 3月1日に整備がはいったようでしたがオガワコマドリさんはまだいました。 コーギーくん、そこでちょっと待っててね。 ![]() サンヨンにテレプラス(x1.4)を付けて撮って見ました。 やはり遠いとつらいですね。 純粋に手持ちではちょっとつらいのでレンズを支えた手を柵にのせて撮りました。 ![]() ![]() ![]() こちらはクイナさんでしょうか? ![]() コーギーくん何か見つけたのかな? ![]() 今日も「BLACK DOG」さんに会いました。 ![]() 鳥さんはD300+ED300F4+テレプラス300(x1.4)で撮影しました。 コーギーくんはD40+DX18-135で撮影しました。 ▲
by corgi_T
| 2009-03-09 22:08
|
Comments(6)
2009年 03月 08日
昨年D300を購入して以来、少しづつお金を貯めてサンヨン(AF-S 300mm F4)購入を目指していたのですが、 コーギーくんの散歩に三脚を持ち歩くのがちょっと難しいので迷っていました。(VR付きのレンズではないので) そんな時に、AF-Sでない旧型サンヨンが中古で売り出されていましたので、 まずは手持ちでどこまでやれるか試すために購入しました。 ![]() こちらはD300に装着したところです。 ![]() 画質は別にして、難点が2つあります。 AFのスピードが遅い事と、AFで使えるNikon純正のテレコンがない事です。 AFのスピードが遅いのは我慢するとして、 テレコンのほうは必要に応じてケンコーのテレプラスx1.4を使う事にしようと思っています。 今日、カメラ屋さんでレンズを受けとった後、D300につけて帰り道に使ってみました。(テレコン無しです) VRが無いので、シングルAFエリアモードで鳥さんをAFエリアに入れるのがなかなか大変です。 ![]() ![]() ![]() ![]() これからしばらくは、このサンヨンとVR70-300のどちらかで鳥さん撮影はこなしていく予定です。 VRが有っても無くても鳥さん撮影の画質としては、しっかりした三脚が決め手だとは思うのですが、 どちらも手持ち撮影になるかと思います。 レンズとカメラはD40+DX18-135で撮影しました。 ▲
by corgi_T
| 2009-03-08 20:25
|
Comments(4)
2009年 03月 07日
今日は、天気も良く暖かな日でした。冬から春へと移っていく頃なのですね。 公園の駐車場で、車から降りてすぐのコーギーくんです。 コーギーくん 「早く行こうよ!」 ![]() 駐車場から100mほど歩いた後ですが、この笑顔です。 ![]() ウグイスさんが、「ホーホケキョ」と鳴こうとしていましたが、まだうまく鳴けていませんでした。 枝が見事に被っています。 ![]() こちらは、タンポポでしょうか。「セイヨウタンポポ」なのか「カントウタンポポ」なのか? ![]() ソウシチョウさんです。少し模様が違うので♀と♂でしょうか? ![]() この花の名前はわかりません。 ![]() そろそろ帰ろうか? コーギーくん 「もう帰るの?」 ![]() 最後はシメさんで。 ![]() 鳥さんと名前の分からなかった花はD300+VR70-300で撮影しました。 コーギーくんとタンポポはD40+DX18-135で撮影しました。 ▲
by corgi_T
| 2009-03-07 19:20
|
Comments(4)
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
瞳の奥に ~In Y... ひまつぶし いつもいっしょ。 もんといっしょ! むーちゃんのブログ kawasemikoの気... Corgi Cottage* むーちゃんのブログ2 むーちゃんのブログ3 瞬 彩 Shun-Sai* むーちゃんパパのブログ アー君のブログ むーちゃんパパのブログ2 むーちゃんパパのブログ 3 むーちゃんパパのブログ4 最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
コーギー(391)
野鳥(301) ミニチュア・ダックス(163) コーギー&ミニチュア・ダックス(79) 花(75) 山野草(52) 富士山(44) 犬(43) 風景(34) カメラ(31) 昆虫(31) ワンちゃん(29) 車(21) レンズ(18) 横浜(17) タイワンリス(16) 蝶(13) TC-16AS(12) 梅(10) 紅葉(9) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||